9/23よりトライアルを開始していました、くりじとくりまつが
10/6をもって正式譲渡となり、我が家の子になりました。
くりまつ

くりじ

トライアルのために保護猫カフェからお迎えし、自宅まで車で9時間強の旅でした。
二人にはいきなりキャリーに入ってもらい不安いっぱいの中、
車での長距離移動、、、とても負担をかけました。
くりまつは終始怖くてキャリーの隅から動けなく、
くりじは緊張でハアハアすることが多かったです。
家についてからも、すぐにキャリーから出ることはできず、
30分ほどしてからキャリーからケージへダッシュで入って行きました。
1日目、二人ともケージの中でも警戒して動くことができず、くりまつに関してはごはんも食べてくれませんでした。
2日目、くりじはケージ内をウロウロと動き回り、ケージの外に出たそうだったので、
部屋のドアを閉めた状態でケージを開けて二人きりの状態にしました。
くりじは部屋の中を探検し、今、私が座っている椅子の上がお気に入りでした(笑)
くりまつは2日目もごはんを食べてくれませんでした。
3日目、くりまつがごはんを食べないのが心配で、なんとかチュールだけでも、、、と
粘ったところ少しですが食べてくれました。さすが、チュールは偉大!!!!(笑)
4日目、はちみつがドアを開けろと、うるさいので(笑)くりくり兄弟とケージ越しに対面させてみました。
兄妹なのが分かるのか、特に警戒もなく匂いを嗅いで満足気でした。
5日目、ケージを開けた状態で対面させてみました。
はちみつはくりくり兄弟と一緒の部屋にいましたが、おかきはなかなか同じ部屋にいたがりませんでした。
6日目以降はくりくり兄弟もすべての部屋を行き来できる様にしました。
ただ、くりまつは8日目くらいまで最初の部屋から出ることはできませんでした。
ですが、10日目ともなると各々自分のお気に入りスポットを決めてくつろいでくれてました。
たまにそのスポットを争い喧嘩が起きてます、、、
そんなこんなでいろいろとありましたが、少しずつくりじとくりまつが我が家に馴染んできてくれて安心しています。
これからも様々な5ニャンズを投稿していきますので、お楽しみに!!!

左から、あんみつ、はちみつ、くりまつ、おかき、くりじ。
初めて5ニャンズ並んでごはんを食べてくれた日、、、感動しました(´;ω;`)ウゥゥ



コメント